店で使うお野菜は毎朝、鎌倉の野菜市場で地物を仕入れて使っています。
今日のランチでは、
鎌倉野菜のラグーソース スパゲッティ をお出ししました。
12種類の野菜をじっくり煮込んで、塩とオリーブオイル、仕上げにすこしパルミジャーノを削って・・・。
野菜と塩、オリーブオイルのみで仕上げるパスタシリーズ
季節ごとに色々登場すると思います!!
地粉を使ってパスタを作っています。
今回の写真はオレキエッテというショートパスタです。
寒くなり旬を迎えた鎌倉のカリフラワーやブロッコリー、パルミジャーノチーズで仕上げました。
北海道中標津町(私の生まれ故郷です)の三友牧場チーズ。
一年を通して牛を極力牧草だけで(冬は干し草)育てています。
夏は青草、冬は干し草を食べているので、季節によって味わいの違うミルクが生産され、加熱処理を行わないでそのままチーズやヨーグルトを作っています。
チーズの本場ヨーロッパに勉強に行ったりする三友さんのチーズは本場に負けないくらい本格的で、何より本当に美味しいです。
今回は、ダブルクリームのチーズ、キャラェィいりゴーダ、ウォッシュタイプをとりよせました。
ワインとの相性もばっちり!!です。
三友さんはマイペース酪農という本を書かれています。
興味のある方は見てみてください。
ランチは、2つのコースでご用意させていただいております。
一つは
パスタランチ 1260円
前菜(今日は一口前菜盛り合わせで6品盛り)
パスタ(今日は、鎌倉のブロッコリーのソースでスパゲッティまたは、
イタリア産有機栽培トマトと自家製クリームチーズのスパゲッティどちらか)
食後のお飲物(エスプレッソ・有機栽培コーヒー・有機栽培紅茶・フレッシュハーブティーいずれか)
もう一つのコースは
パスタランチにメイン料理が付くコース 1890円
今日のメインは、
江の島産メジナのグリル
または
自家製ソーセージの軽い煮込み
ランチタイムは自家製デザートが315円で付けられます。
鎌倉も寒くなって、根菜が美味しくなってきました。
そんな野菜たちを、ゆーっくりグリルすることでより一層美味しさが増します。
一皿945円でディナータイムに登場します。
お値段は手頃と思いますが、何しろゆーっくり加熱するのが美味しさのポイントで時間がかかります。
仕上げには、摘みたてのミント・レモンバーベナ・イタリアンパセリ・バジルを散らしました。
フォンテのハーブ達に居場所を提供してくれる方の畑見学に。
3年前より自然栽培に取り組まれている方の畑で本当にうれしく、先輩の野菜・ハーブ達にもご挨拶を・・感謝感謝です。
土産に九条ネギやハーブを沢山頂きました。
とってもいい香り!さっそく明日から使わせていただきますね。
> Mom Riceさん.. |
by fonte22 at 15:40 |
こんばんは。 今日は美.. |
by Mom Rice at 23:52 |
コメントありがとうござい.. |
by fonte22 at 22:41 |
実はブログが出来てからお.. |
by skuna@どこも at 02:34 |
はじめまして。 えっ.. |
by skuna@docomo.ne.jp at 00:38 |
はじめまして。 えっ.. |
by skuna@docomo.ne.jp at 00:24 |
こんばんは!5/26(日.. |
by ハイドンⅡ at 20:34 |
お嬢様の誕生に加え、FO.. |
by sweetcandy914 at 19:47 |
見て、食べて喜べるお料理.. |
by ねぎし at 09:22 |
こんにちは。 素敵なブロ.. |
by ねぎし at 15:44 |
水道橋や円形競技場などロ.. |
from dezire_photo &.. |
鎌倉の桜満開 |
at 2018-03-31 07:48 |
新しい畑 |
at 2018-03-11 07:36 |
3月小町路地裏マルシェ無事終了 |
at 2018-03-11 07:29 |
腐らない野菜 |
at 2018-02-21 13:10 |
鎌倉フォンテのおうちご飯 鎌.. |
at 2018-02-18 11:37 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||